この記事では弁護士法人ガイア総合法律事務所の特徴、良い口コミ・悪い口コミなどをご紹介します。
また、他の退職代行サービスとの比較などもしていますので、どんな人にガイアがおすすめなのかが分かります。
ガイア総合法律事務所の特徴
- 一般的な退職代行の相談ができる
- トラブルを抱えた退職相談もできる
- 公務員やフリーランスにも対応している
- 100%退職できる
1. 一般的な退職代行の相談ができる

ガイア総合法律事務所では、一般的な退職代行業者が提供しているサービスは当然受けられます。
弁護士が対応しますので、「未払い賃金も退職金もしっかり受け取りたい」「有給を消化した上で辞めたい」、そういった内容にもしっかりと対応することができます。
2. トラブルの相談ができる
一般の民間企業が運営する退職代行サービスでは依頼者が務める勤務先に退職の意思を伝えるだけに留まり、退職日の調整をはじめ、残業代、退職金などの請求を請け負うことができません。それをやってしまうと違法行為に当たります。
労働組合もトラブルの対応まではできません。
しかしガイア総合法律事務所は弁護士事務所なので、労働組合や民間企業が運営する退職代行サービスにはできないトラブル相談も対応可能です。
例えば上司からのハラスメントなどによって慰謝料請求をしたい場合でも対応可能 です。
また、他の退職代行サービスを利用するとトラブルになることが想定される場合(辞めたら損害賠償を請求するなどと言われている場合)も、ガイア総合法律事務所であればトラブルを防いだ上で退職することも可能です。
3. 公務員やフリーランスにも対応している
ガイア総合法律事務所の退職代行サービスは、民間企業の役員・正社員・契約社員・パート・アルバイトだけでなく、公務員と業務委託の場合も対応しています 。
特に公務員が退職代行サービスを利用する場合、民間企業と公務員の退職規定が違うために弁護士以外の退職業者が交渉するのは通常困難です。
そのため、現在公務員で退職代行業者を探している場合は、弁護士事務所に依頼することが良いでしょう。
4. 100%退職できる

他の退職代行業者も「成功率100%!」と掲げているところが多いですが、実際のところ「ほぼ100%」であり、退職できなかったケースもあります。
しかしガイアの場合は弁護士が対応することもあり、退職できないというケースはありません。
文字通り100%退職できます。
ガイア総合法律事務所基本情報
会社名 | 弁護士法人ガイア総合法律事務所 |
料金 | 55,000円(税込) ※残業代・退職金請求可(成功報酬20~30%) |
受付時間 | 24時間365日 |
無料相談 | LINE・お問い合わせフォーム・電話 |
対応できる雇用形態 | 正社員・契約社員・パート・アルバイト・公務員・業務委託・その他 |
他の代行業者との比較
ガイア | みやび | トリケシ | |
料金 | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) | 25,000円(税込) |
運営元 | ◎ 弁護士法人 | ◎ 弁護士法人 | ◎ 労働組合法人 |
無料相談 | ◯ | ◯ | ◯ |
後払い | × | × | ◯ |
返金保証 | × | × | ◯ |
会社と交渉 | ◎ | ◎ | ◎ |
実績 | △ 未公開 | △ 未公開 | ◎ 2,500件以上 |
公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 |
既に会社と何らかのトラブルを抱えている人や、これから退職代行を利用することでトラブルが起きることが想定される人は、迷わず弁護士に依頼した方が良いです。
万が一損賠賠償請求をされた場合も、別途費用はかかりますが弁護士なら対応してもらえます。
また、こちらから残業代・退職金・損害賠償を請求したい場合にも弁護士なら安心です。
\ 弁護士ならトラブルがあっても安心/
もらえるものはもらった上で辞めましょう
ガイアをおすすめする人
- 辞めたら損害賠償請求すると言われた
- 会社に対して借金がある
- 退職金、損害賠償の請求をしてもらいたい
- 会社との間でトラブルを抱えている
- パワハラで悩んでいる
- 何度も退職したいとの旨を伝えているのに退職できない
- プロに相談し、安心したい
- 入社したばかりで辞めづらいと感じる
弁護士法人ガイア総合法律事務所は、法律の専門家である弁護士が間に入って、法律に則り交渉を進めてくれます。他の退職代行業者では対応できない会社との問題も解決に導きます。
また、万一訴訟となった場合でもそのまま安心してお任せできます 。費用は他の退職代行サービスと比べて高めですが、依頼者の立場に立ち、有利に法的解決を進めてくれる存在は、他に代えがたい安心感がありますね。
(※)法的トラブルに関しては別途契約が必要となります。
ガイアをおすすめしない人
会社との間に法的手続きが必要な大きなトラブルがない、辞めるにあたってトラブルが想定できない、もう少し費用を安く抑えたいという方はガイアを選ぶ必要はないでしょう。
その場合はこちらのトリケシがおすすめです。労働組合法人なので残業代・退職金・有給消化などに関して会社との交渉も可能です。
退職代行トリケシ

【 トリケシの強み 】
トリケシは最短即日でスピード退職ができることを売りにしているサービスです。なんと当日の朝でもOK!
24時間いつでも・土日祝日も休まず対応しているということで、今日辞めたいのに対応してもらえないということがありません。
弁護士監修、労働組合運営で全額返金保証もあり、安心して任せられる代行業者です。
基本情報
会社名 | 日本労働産業ユニオン |
料金 | 一律25,000円(税込) |
受付時間 | 24時間365日 |
対応エリア | 全国 |
無料相談 | LINE |
支払い方法 | クレジットカード、モバイル決済、コンビニ決済、銀行振込、あと払い |
\ すぐに辞めたい方におすすめ /

口コミをまとめました!
弁護士法人ガイア総合法律事務所の良い口コミを3件、悪い口コミ2件を紹介します。
良い口コミ3件
(前文省略)退職代行サービスはとても良いサービスだと思いますし、悩んでいる方にはおすすめです。比較的スムーズに退職できましたので、弁護士である必要はなかったかもしれませんが(料金が高いので)、弁護士法人ガイア様のおかげで精神的に安定しました。(口コミ評価ランキング 引用)
相談できる相手もおらんし、仕事をしてても辛いだけ。毎日、辞めたいとか疲れたとかしか考えれんくて、気づいたら涙が。なんとか状況を変えるため弁護士のガイアに退職代行について相談した。疲れたとか辞めたいってグチにも付き合ってくれる優しい弁護士です。退職代行もしっかりやってくれたので救われた。(口コミ評価ランキング 引用)
こんな僕のために良くしてくださり誠にありがとうございました ガイアさんは対応がとても丁寧で親切な方々がいらっしゃいますのでとても心強かったです!本当にありがとうございました(googlemap 引用)

悪い口コミ2件
初めて退職代行使いました。パワハラがすごかったので、すぐに会社を辞める方法を探していて、ガイア弁護士に依頼。弁護士だからか退職代行の値段が高かったけどトラブルなどはなかった。もうちょっと探してから選べばよかったかな、とちょっと後悔はしたけど(口コミ評価ランキング 引用)
パワハラ気質のある上司だったので弁護士にしたが、弁護士の退職代行なので特に良くも悪くもなく自分としては中間の評価。費用が高いがその分安心感はあるかな。頼んでよかったけど正直なところ弁護士じゃなくても安い労働組合でいいと思った。(口コミ評価ランキング 引用)

まとめ
弁護士法人ガイア総合法律事務所は法律の専門家である弁護士が退職代行をサポートするため、利用者は退職金や残業代、慰謝料の請求などのサービスを受けることが可能です。
値段は民間企業や労働組合が運営する退職代行サービスより高価ですが、会社とのトラブルが想定できる方にとって強い味方となってくれるでしょう。
\ 弁護士ならトラブルがあっても安心/
もらえるものはもらった上で辞めましょう