弁護士法人みやびの退職代行の口コミや評判は?体験談を紹介します

弁護士法人みやびの退職代行サービスについて実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までありました。 ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

弁護士法人みやびを利用しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

目次

みやびの退職代行サービスの特徴

ではここで、そもそもみやびはどんな退職代行サービスなのかをご紹介します。

①出勤することなく即日円満退職

みやびは弁護士が対応するため、退職に関するさまざまなトラブルを回避しながら、即日での円満退社を実現します。

②全国どこからでも利用できる

地域の制限なく、全国どこからでも利用ができます。

③会社とのやり取り不要

みやびに任せた後は依頼者が会社と直接やりとりしたり、会社から連絡が来たりすることはありません。会社と関わることなく仕事を辞めて晴れやかな気持ちで次のステップに進めます。

④交渉ができる

弁護士が退職代行の交渉を行いますので、給与未払いの対応・有給取得の交渉・退職金の請求などを行うことが可能です。

⑤リーズナブルな価格

有給消化・未払給与や残業代の請求なども合わせて依頼する場合は55,000円ですが、それらが不要で退職できればいいという場合は27,500円という低価格で依頼することができます。

⑥会社員以外も対応可能

弁護士のみが対応できる公務員・自衛隊・業務委託の退職代行も可能です。

⑦訴訟にも対応

万が一トラブル(訴訟)に発展したとしても対応してくれます。ただし訴訟は別料金となります。

弁護士法人みやびの基本情報

会社名弁護士法人みやび
料金27,500円~55,000円
受付時間24時間対応(LINE・問い合わせフォーム)
営業時間:10:00〜21:00
無料相談LINEまたは問い合わせフォーム
対応できる雇用形態・正社員
・契約社員
・アルバイト
・公務員
・自衛隊
・業務委託 など

他の代行業者との比較

みやびガイアトリケシ
料金27,500円~
55,000円(税込)
55,000円(税込)
+成功報酬
19,800円(税込)
運営元
弁護士法人

弁護士法人

労働組合法人
無料相談
後払い××
返金保証××
会社と交渉
実績
(未公開)

(未公開)

2,500件以上
公式サイト公式公式公式

既に会社と何らかのトラブルを抱えている人や、これから退職代行を利用することでトラブルが起きることが想定される人は、迷わず弁護士に依頼した方が良いです(そうでない方は労働組合や民間企業で十分です)。

万が一損賠賠償請求をされた場合も、別途費用はかかりますが弁護士なら対応してもらえます。

また、こちらから残業代・退職金・損害賠償を請求したい場合にも弁護士なら安心です。

\ 弁護士ならトラブルがあっても安心/

もらえるものはもらった上で辞めましょう

弁護士は高いしそこまでは必要なさそうという方は、労働組合法人のトリケシを検討してみて下さい。

みやびの口コミ体験談

当サイトでは実際に退職代行サービスを利用して会社を退職した方の詳細な体験談を募集し、掲載しています。

以下はみやびの口コミ体験談です。

どのような状況だったのか

私が退職代行の利用を考えたのは、業務が属人化していたのと、会社全体が常に人手不足だったため会社を辞められる状況ではなく、退職願を提出しにくかったからです。

実際に、同じ部署に退職願を提出して辞めようとした先輩がいたのですが、上司に断られて相談の上、他の部署に異動になってしまった先輩もいました。

そして考えに考えた結果、私は先輩のようにならず、確実に退職するために退職代行の利用を決意しました。

私がなぜ会社を辞めたかったのかを以下に列挙します。

  • 業務内容が属人化していたため、有給促進日以外に有給休暇を使うことができない
  • 閑散期でも、毎日2時間以上の残業があるために、プライベートの時間が取れない
  • 実家から通える範囲なのにもかかわらず、会社近くのアパートへ引越を強要された

他にも退職理由はありますが、上記が主たる理由です。

退職代行には弁護士法人、労働組合、民間企業といろいろな形態の退職代行サービスがあります。

その中から、私が選んだのは弁護士法人の退職代行サービスでした。

弁護士法人の退職代行サービスを使った理由は、「料金は高くてもいいから、トラブルなく、確実に退職できるようにしたかった」からです。

また、「万が一トラブルが発生しても、弁護士ならトラブルも解決してくれるから安心」という考えもありました。

民間企業の退職代行サービスの方を使うことも考えてはいたのですが、非弁行為になってトラブルになる可能性があると知り、弁護士法人の退職代行サービスにしました。

サービスの実際の流れ

私は弁護士法人みやびの退職代行サービスを利用しました。

ランキングサイトで上位に表示されていたのと、料金がリーズナブルな値段だったからです。

また、弁護士法人だから敷居が高いということはなく、面談は電話面談のみでしたし、やり取りもLINEでできたで、気軽に利用できるサービスでした。

退職代行の大まかな流れは以下のとおりです。

1.弁護士法人みやびのホームページから問い合わせ、LINEの公式アカウントを友達登録。

2.個人情報等の必要事項を入力

3.担当事務員との電話面談(5分〜10分)
電話の内容は2で入力した内容の確認と質疑応答でした

4.契約書類への必要事項記入および返信、料金振込み

5.退職代行実行

また、私は利用していませんが、希望すれば提携している転職支援サイトを紹介してもらえます。

サービスを利用した感想

退職は拍子抜けするくらいすぐに終わりました。

退職代行実行までは、「失敗したらどうしよう」と不安でたまらなかったのですが、退職成功の知らせが来たときは、ホッとしたのを覚えています。

トラブルに関しても、退職代行実行後に一度直属の上司から電話があったくらいで、特になにも起きませんでした。

またネットでの評判どおり、退職代行実行後のアフターサービスもしっかりとしており、追加料金なしで離職票を請求してくださいました。退職代行実行から1カ月以上経っていたにも関わらずで
す!

「弁護士法人みやびの退職代行のおかげで、トラブルなく、会社を辞めることができた」と思えるほど満足しています。実際、民間企業の退職代行サービスを使っていたらトラブルになっていたかもしれないので、弁護士法人の退職代行を選んで正解でした。

ただ、退職代行を利用したことに罪悪感を感じないと言ったら嘘になります。

それでも、あのまま前職にいたら心身ともに壊れていたかもしれないので、あの時の選択は間違っていなかったと思います。

弁護士法人みやびをおすすめする人

  • 退職に関するトラブルに悩む方
  • 別の退職代行に断られた方
  • 万が一に備えたい方
  • リーズナブルな弁護士対応のサービスを探している方

退職に関するさまざまなトラブルに悩む方は、法的な対応も可能な弁護士法人みやびでの依頼がおすすめです。弁護士法人みやびなら、他の弁護士法人よりも料金が安いためコストを抑えることが可能です。

また、他社(民間業者)で断られた難しい退職についても、退職できるまで弁護士がフルサポートします。

みやびは退職代行の経験と実績が豊富なので、万が一揉めたときも冷静に対応し、依頼者の希望通りの退職を実現します。

みやびをおすすめしない人

  • 料金を抑えたい方
  • 残業代などの未払金がない方

労働組合や一般企業の退職代行に比べると費用は高いため、料金を抑えて退職代行を利用したい方は弁護士法人みやびと相性がイマイチかもしれません。

また、退職に関するさまざまなトラブルが発生しない方も、弁護士の力が不要に感じることがあるのでおすすめできません。

弁護士までの依頼を必要としない方は、弁護士法人みやびの料金は割高に感じるかもしれませんね。

こちらもおすすめ

みやびが良いのは分かったけど他のサービスも見てみたい!という方向けに2つほどご紹介します。

①弁護士法人ガイア総合法律事務所

ガイアも法律事務所が運営する退職代行サービスです。

【 ガイアの強み 】

ガイアはみやびよりも価格が高く、55,000円+成功報酬となっています。しかしその価格には有給消化・未払給与・残業代などの交渉が含まれます。

また、退職書類の取り寄せや引き継ぎ業務の仲介などアフターフォローが充実していますし、公式サイトには「必ず退職できる」と記載してあるのでとても心強いです。

基本情報

会社名弁護士法人ガイア総合法律事務所
料金55,000円(税込) ※残業代・退職金請求可(成功報酬20~30%)
受付時間24時間365日
対応エリア全国
無料相談LINE・お問い合わせフォーム
支払い方法銀行振込
あわせて読みたい
弁護士法人ガイア法律事務所の退職代行の口コミや評判は?解説します この記事では弁護士法人ガイア総合法律事務所の特徴、良い口コミ・悪い口コミなどをご紹介します。 また、他の退職代行サービスとの比較などもしていますので、どんな人...

ここまで見て弁護士に依頼するほどではないかも、と思った方には以下のトリケシがおすすめです。労働組合法人なので残業代・有給消化などに関して会社との交渉も可能です。

19,800円という価格も魅力的です。

②退職代行トリケシ

【 トリケシの強み 】

トリケシは最短即日でスピード退職ができることを売りにしているサービスです。

24時間いつでも・土日祝日も休まず対応しており、当日の朝でもOK!

業界最安級の19,800円という価格に加え、弁護士監修、労働組合運営で全額返金保証もあり、安心して任せられる代行業者です。

基本情報

会社名日本労働産業ユニオン
料金一律19,800円(税込)
受付時間24時間365日
対応エリア全国
無料相談LINE
支払い方法クレジットカード、モバイル決済、コンビニ決済、銀行振込、あと払い

最短即日でスピード退職できる

あわせて読みたい
退職代行トリケシの口コミや評判は?体験談を紹介します  本記事では退職代行トリケシを紹介します。 実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までありました。 ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけた...

弁護士法人みやびの相談方法

LINEや問い合わせフォームで無料相談が可能です。

営業時間は10:00〜21:00ですが、相談の受付は24時間対応しています。相談したいと思ったタイミングでLINEまたは問い合わせフォームから送信することができます。

いつでも相談できる環境が整えられているため、すぐに助けを求められますね!

航するケースも多く見られるため、どんなトラブルにもしっかり対応する弁護士への依頼が最も安心できるのです。

まとめ

弁護士法人みやびの退職代行サービスは弁護士が担当するだけあって、労働組合やその提携企業が提供するサービスよりも価格は高めです。

しかし、損害賠償を請求されるのが怖い・現時点で会社とトラブルを抱えている・未払給与や退職金を請求したいという方は価格以上のメリットを感じられるはずです。

自信を持っておすすめします。

\ 弁護士ならトラブルがあっても安心/

もらえるものはもらった上で辞めましょう

おすすめの退職代行サービス

退職代行は労働組合が運営するサービスに依頼するのが確実です。ほぼ100%辞められますし、交渉も可能です。

トリケシ

【 トリケシの強み 】

トリケシは最短即日でスピード退職ができることを売りにしているサービスです。

24時間いつでも・土日祝日も休まず対応しており、当日の朝でもOK!

業界最安級の19,800円という価格に加え、弁護士監修、労働組合運営で全額返金保証もあり、安心して任せられる代行業者です。

最短即日でスピード退職できる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

▼ 詳細ページ ▼

■ 労働組合法人

トリケシ(19,800円)特におすすめ

ガーディアン(24,800円)

リーガルジャパン(27,000円)

男の退職代行 (26,800円・男性専用)

わたしNEXT (29,800円・女性専用)

■ 弁護士事務所

弁護士法人みやび (27,500円~)

弁護士法人ガイア (55,000円)

■ 一般企業(労働組合と提携)

モームリ(22,000円)

EXIT (20,000円)

Jobs (29,000円)

SARABA (24,000円)

辞スル (22,000円)

ヤメドキ (24,000円)

目次