退職代行ガーディアンについて実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。 ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
当サイトに寄せられた詳しい体験談も掲載していますので、ガーディアンを利用しようかどうか迷っている方の参考になると思います。
退職代行ガーディアンの特徴
- 全国どこでも365日即日対応・即日退職可能
- 法適合の労働組合が運営
- 退職成功率100%の実績
- 低価格

1. 全国どこでも365日即日対応・即日退職可能
退職代行ガーディアンはあなたの代わりに「辛くて早く辞めたい…」と思っている会社に退職交渉をしてくれます。24時間365日無料相談が何度でも可能で、即日対応、即日退職を確実にすることができます。
しかも誰とも会わずに退職が可能です。
2. 退職成功率100%の実績
ガーディアンは労働組合法人が運営しています。そのため会社側と有給消化についてはもちろん、残業代・退職金についても交渉することができます。
民間企業がそれを行うと非弁行為に当たるため法律違反となります。従って、ガーディアンは民間企業の退職代行サービスとは比較にならないほど安心して利用することができます。
3. 退職成功率100%の実績
他の代行業者で「成功率100%!」と掲げているところが多いですが、それは「ほぼ100%」であり、実際には退職できなかったケースもあります。
しかしガーディアンの場合は労働組合としての強い立場で強い交渉力があります。
文字通り成功率100%です。
4. 低価格
これだけ安心のサービスでありながら価格は24,800円という低価格。もっと安い22,000円という価格のサービスもありますが、確実さを考えたら安心の価格と言えます。

退職代行ガーディアンの基本情報
運営組合名 | 東京労働経済組合 |
料金 | 一律24,800円※追加費用なし |
受付時間 | 24時間365日即時対応 |
無料相談 | LINE・電話で何度も無料相談可能 |
対応できる雇用形態 | 正社員・派遣社員・アルバイト・パートに対応可 |
他の代行業者との比較
ガーディアンと同じく労働組合法人が運営する代行業者と比較してみました。
ガーディアン | 男の退職代行 | わたしNEXT | |
料金 | 24,800円(税込) | 26,800円(税込) | 29,800円(税込) |
運営元 | ◎ 労働組合法人 | ◎ 労働組合法人 | ◎ 労働組合法人 |
無料相談 | ◯ | ◯ | ◯ |
後払い | × | ◯ | ◯ |
返金保証 | × | ◯ | ◯ |
会社と交渉 | ◎ | ◎ | ◎ |
実績 | ◎ 設立から20年 | ◎ 設立から19年 | ◎ 設立から19年 |
公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 |
信頼度はどれも高いです。ただガーディアンが一番安い価格で提供しており、選ぶメリットがあります。
\ 24時間電話やLINEでの無料相談OK/
退職代行ガーディアン体験談
当サイトでは実際に退職代行サービスを利用して会社を退職した方の詳細な体験談を募集し、掲載しています。
ガーディアンを利用したいけど実際のところどうなのか不安だという方は、是非以下をタップして体験談を読んでみて下さい。
ガーディアンの体験談はこちらをタップ
どのような状況だったのか
私は約4年間、ある会社に勤務していましたが、常に「行きたくない」「休めたら楽だろうな」と思いながら出勤していました。深夜まで残業した日の帰り道、疲労困憊でラーメン屋の看板にぶつかって倒れたこともあります。
会社では泣かないものの、電車内で涙が止まらず、周囲の視線が恥ずかしかったことが多々ありました。休日は一日中ベッドから出られず、無気力な日々が続いていました。
入社初日から「ここは自分が求めていた職場ではない」と気づいていましたが、小さな会社で異動もできず、面接室しか見学できなかったことを後悔していました。
ただ、希望の給料をもらえていることや幅広い業務に携われることには感謝していましたので、「3年間だけ頑張ろう」と自分に言い聞かせていました。
3年後、業務効率化を進め、引継ぎ用のマニュアルも作成して退職を申し出ましたが、会社側は「後任者が決まるまで待ってほしい」と譲りませんでした。結局、1年近く経っても後任者は現れず、私の我慢は限界に達しました。そこで退職代行サービスを利用することを決意したのです。
退職代行を調べる中で、労働組合や弁護士が運営するサービスなら交渉力があることを知り、費用面でも負担が少ない労働組合運営のガーディアンを選びました。東京都労働委員会に認証された東京労働経済組合が運営していることも信頼できる要素でした。
実際の流れ
ガーディアンは電話対応も可能ですが、私はLINEでやり取りをしました。まず公式サイトの「LINE無料相談」から友達登録をし、無料相談を開始。
契約を決めた後は、指示に従ってヒアリングシートを記入し、支払い明細と身分証を送信しました。以下が手続きの流れです。
- ヒアリングシートの送信
氏名、住所、電話番号、退職希望日、会社名、退職理由などを記入します。 - 支払い明細と身分証の送信
銀行振込の場合は振込明細書、カード決済の場合は決済完了メールの画像が必要です。
これらを送信すると、スピーディーに手続きが完了しました。すぐに会社との連絡を代行してくれます。ガーディアンから「今日からもう出社しなくて大丈夫です」と言われた瞬間、初めて心が軽くなりました。
私の会社では退職時に所定の用紙への記名が必要だったため、しばらくはガーディアンを介してのやり取りが続きましたが、手続きは非常にスムーズでした。
一度だけガーディアンの返信が遅れたことがありましたが、それは会社側からの連絡が途絶えたためでした。ガーディアンが東京労働経済組合として対応してくれていたこともあり、会社側も慎重な対応をしていたようです。
サービスを利用した感想
今振り返ると私はうつ病の兆候があったのかもしれません。当時少し自覚はありましたが、病院に行くことはしませんでした。これから同じような状況に置かれる方には、精神科などに相談することをお勧めします。医師の診断書があれば退職代行を使わずともスムーズに退職できることが多いそうです。
退職代行を利用して感じた最大のメリットは、「即日退職が可能なこと」と「精神的な支えが得られること」の二点です。特に、ハラスメントに悩む方には第三者の介入は心強いと思います。
もしガーディアンを利用せず働き続けていたら、心身に深刻な影響を及ぼしていたかもしれません。退職代行のおかげで、これ以上無理をせずに済み、本当に救われました。今は穏やかな日々を過ごせており、あの時の決断が間違いではなかったと実感しています。
退職代行ガーディアンの口コミを11件まとめました
退職代行ガーディアンの良い口コミを8件、中立~悪い口コミを3件をX(Twitter)を中心にまとめてみました。
X(Twitter)での良い口コミ3件
簡単に退職できる
退職代行は『退職代行ガーディアン』ってヤツ使ったけど、マジでめちゃくちゃ簡単だったわ🗿
退職代行の人とのやり取りですら電話不要で、全てLINEだけ🗿
LINEで必要な項目を書くフォーマットが来るから、
それを書く→LINEで送る→退職完了
マジでコレ🗿
時間にして10分かからん🗿
— トニー@DMC1コンボ研究家 (@dnctony) April 8, 2022
退職代行ガーディアン
めちゃくちゃいい。
即日仕事辞めれるから、本当オススメ。
お金払って、面倒な手続きしなくて辞めれるんだよ。
すぐ辞めたい人にはオススメ。
仕事場行かなくていいし、確実だから— 結璃(ゆり) (@yuusad_617) August 5, 2022
退職代行を利用すると驚くほど簡単に退職することができます。LINEのやり取りだけで完了することも多いのです。

上司の反応が怖くても簡単に退職できる
有給休暇も退職も全部込みで終わった。あとは退職届を出すだけ。
使えねぇとかなんとか言ってた店長から鬼のように電話が掛かってたけど、退職代行から言われたように無視した。
退職代行ガーディアンに依頼してよかった⋯— 匂宮 いずも (@IZUMO_niomiya) April 13, 2023
上司との関係が上手くいかずに退職を考える方は多くいらっしゃると思います。
退職代行ガーディアンでは、会社への退職交渉を代行するため顔を見たくない上司とも会わずに簡単に退職することができます。

その他ネット上の良い口コミ4件
わずか44分で退社
私は退職代行ガーディアンというサービスを利用したのですが、とにかく対応がめちゃくちゃ早かったです。
わずか44分間で、質問から申し込み・決済・退職代行を全て済ませる会社、ほかにはないでしょう。引用:twichan.net
退職代行ガーディアンでは、退職手続きの手間が省けてスムーズに即日退社することができます。中には、たったの44分で退職できた方もいました。
上司との上手くいかない関係、ブラック企業での社畜扱いを明日にでも辞めてしまいたい…と感じている方におすすめです。

会社に対して合法的に交渉できる安心感
労働組合が運営しているので会社との交渉ができるので 安心というところです。 実際に私は有給休暇をすべて消化して辞めることができました。
引用:Yahoo!知恵袋
労働組合や弁護士は合法的に会社と交渉することができるため、後で会社から退職の件で訴えられる心配もなく安心して利用することができます。

全て代行してくれた
退職代行ガーディアンを利用して会社を退職する際は、会社や上司への連絡は不要でした。 退職の連絡・交渉だけでなく、退職届の提出や貸与物の返却すらも代行してくれるので会社に顔を出す必要もありませんでした。
引用:Yahoo!知恵袋
退職代行ガーディアンでは会社への連絡は全て代行します。それはどこのサービスも同じですが、退職届の提出や貸与物の返却すらも代行してくれるところは他にはないかもしれません。

退職成功率100%
わたしもいくつかの退職代行サービスを検討しましたが、一番に重視したのは実績と確実に退職できるという保証でした。退職代行にお願いしながら、退職に失敗、なんてことは絶対にさけたかったのです。
そんな状況の中で、退職代行ガーディアンの退職成功率は100%(公式HPより)は依頼する一つの要因となりました。
引用:ガハラの多趣味ブログ
なんと、退職代行ガーディアンは過去に退職できなかったケースが1件もありません。それほど自信をもって会社に対することができるのは、合法的に退職手続きを行っているからです。

中立~悪い口コミを4件まとめました!
連絡が来なくて不安を感じた
ランキングや口コミを色々と調べて、比較的悪い情報も少なく、 どのサイトでもランキングが上位。
労働組合と言うこともあり、退職代行ガーディアンに相談することにしました。相談時からマニュアルに沿った対応など、あまり良い印象を抱いていませんでしたが、そのまま申し込んでしまいました。
退職代行当日はなかなか連絡が来なくて、今どのような状況になっているのかわからず、不安を感じました。
結局退職はできたものの、ブログなどで紹介されている情報とは少し違うようです。
最近、退職代行ガーディアン使って退職したんだけど対応くそすぎて普通に弁護士とかにお願いすればよかった〜🥲
— Mo! 🐰 (@___momomoi) July 21, 2022
口コミの中には、定型文的なマニュアル対応でよい印象が持てなかった方もいらっしゃいました。
連絡もまめでなかったため、今どのような進捗状況なのかわからず不安に感じた方もいました。

関わりたくなかったのに会社から鬼電が来た
会社の人と関わりたくないので、自分に電話が来ないようにお願いしたのですが、バンバン電話がかかってきました。
留守電には引き継ぎが必要だとか、退職手続きは直接やらないといけないとか。
結局泣く泣く自分で退職を進めることになりました。
20代男性
引用:内向性マガジン
会社とかかわりたくなかったけれど、会社側から何度も何度も電話がかかってきて恐怖体験をした挙句、結局自分で退職しなければならなくなった方もいたそうです。
退職代行ガーディアンでは、会社に対して本人に直接連絡しないように伝えてあるそうですが、強制力がないため、中には会社が勝手に連絡してきてしまうこともあるそうです。
その場合は、無視してガーディアンの担当者に任せましょう。

キャンセルの返金が出来ない
代行サービスは料金支払ったのですが、サービスが実施される前に職場から電話が来て結局自分の口で言いました💦
サービスのキャンセル自体は出来たものの、返金はありませんでした。(殆どが返金はないみたいです)
ちなみに、退職代行ガーディアンさんです!
引用:退職代行EXIT
この方は、サービスが実施される前に職場から電話がかかってきて結局自分で退職を申し出たそう。その後代行のキャンセルを申請したものの返金はされなかったそうです。

ガーディアンをおすすめする人
- より簡単に安く早く退職したい方
- 会社の人と全く顔を合わせずに退職したい方
- 明日にでも確実に退職したい方
- 離職票をもらって有休消化もしてから退職したい方
- 会社に対して合法的に強く出れる退職代行をお探しの方
やはり、退職代行ガーディアンの強みは労働組合法人が運営しているからこそ、会社に対して合法的に強く出られるため退職手続きもスムーズに進むということです。
また、弁護士ではないためコストも抑えられますし、スピードと確実性も備わっています。
民間企業の退職代行サービスはもう少し安いところもありますが、そちらは確実性に欠けるためガーディアンの方がおすすめです。
ガーディアンをおすすめしない人
会社との間に退職以外に深刻なトラブルがある場合や、「退職をすると損害賠償を請求するぞ」などと言われている場合などは間違いなく弁護士に依頼した方が良いです。
料金は高くなってしまいますが、弁護士であればトラブルを解決してくれたり、未然に防いでくれたりします。
以下の弁護士法人ガイア総合法律事務所が評判が良いです。
弁護士法人ガイア総合法律事務所

ガイアは法律事務所が運営する退職代行サービスです。価格は高いですが、その分法律に則って強い力で会社側と交渉・請求ができます。
【 ガイアの強み 】
会社とトラブルを抱えている人や、これからトラブルになることが予想される人に強い味方となってくれる存在です。
例えばブラック企業に勤めていて会社を辞めることを強く引き止められていたり、他の代行業者に依頼したら損害賠償を請求されるんじゃないかと恐れているようなケースです。
そのような場合は弁護士が毅然と対応してくれますので安心して任せることができますし、100%退職できます。
基本情報
会社名 | 弁護士法人ガイア総合法律事務所 |
料金 | 55,000円(税込) ※残業代・退職金請求可(成功報酬20~30%) |
受付時間 | 24時間365日 |
対応エリア | 全国 |
無料相談 | LINE・お問い合わせフォーム・電話 |
対応できる雇用形態 | 正社員・契約社員・パート・アルバイト・公務員・業務委託・その他 |
\ 弁護士ならトラブル対応に強い/

ガーディアンの相談方法
LINE・電話にて24時間365日何度でも即時無料相談できます!
また、相談から退職までの流れは全てスマホでできるため、全国どこからでも受付可能なんです♪

まとめ
退職代行ガーディアンは労働組合法人が提供するサービスで安心感があり、それでいて税込み24,800円というそれほど高くない金額のため、今一番人気のある退職代行サービスです。
自信を持っておすすめします。
\ 労働組合法人運営で抜群の信頼度 /