●アプリのインストールでお金がもらえる
【TikTok Liteキャンペーン】
・すぐに2,500円がもらえて、10日間のチェックインで+1,300円(合計3,800円)がもらえる招待コードはこちら↓
・10日間連続でチェックインをすると5,000円がもらえる招待コードはこちら↓
(Wi-Fiを切ってダウンロードした後、もう一度上のボタンをタップして開始しよう)
※ TikTok Liteをはじめてインストールする人が対象です
●アプリのインストールでお金がもらえる
【TikTok Liteキャンペーン】
・すぐに2,500円がもらえて、10日間のチェックインで+1,300円(合計3,800円)がもらえる招待コードはこちら↓
・10日間連続でチェックインをすると5,000円がもらえる招待コードはこちら↓
(Wi-Fiを切ってダウンロードした後、もう一度上のボタンをタップして開始しよう)
※ TikTok Liteをはじめてインストールする人が対象です
このようなアナタに向けて、今回は「メルカリ初出品の体験談」をお伝えします。
前回の記事の続きになっております!
メルカリ初心者が初出品してみた!全く分からず怖いけど何とかなる…?
●初心者が手探りで梱包してみた!
→ダイソーで道具を購入!
→ビニール袋やプチプチにくるみ、封筒に入れればOK!
●コンビニで発送する時に落とし穴も
→レジで自分でレシート袋を貼る工程があるので注意!
メルカリ新規500円分の紹介コードは
「UVSENA」です!新規登録時に是非お使いください!
この先ではさらに詳しくお伝えしますので、気になったアナタはぜひ読んでみてください!
数日前に初出品してから、ついに初めての購入者が現れました!
売れたのは、5年ほど前に買ったTOEICの問題集です。
ということで、梱包・発送の準備をしなければなりません。
とりあえず近くのダイソーに行って、梱包材などを買ってきました!
ダイソーでは次のような道具を買いました!
これだけの道具があれば、本の梱包は何とかなりました!
メルカリ系のyoutubeを確認しながら、見よう見まねで始めてみました。
ちなみに、「メルカリ初心者 梱包」などのワードをyoutubeで調べると、
かなり分かりやすい動画がいっぱい出てきます。
必要に応じて、見てみるとイメージがしやすいですよ!
まずは、本をビニール袋に入れます。
次に、本をプチプチでくるみます。
この時、プチプチが2重にならないように上手くるむと、厚くなりすぎずに済みますよ!
最後にA4の封筒に入れます。
ちなみに今回は、「らくらくメルカリ便」のネコポスを利用しています。
この場合、
である必要があります。
そのため、最後に厚さが3㎝以内かどうか確認しました!
このように、ギリギリですが3㎝のスキマを通過!
本当にちゃんと梱包できるのか?
梱包が下手すぎて低評価が付くのではないか?
と怖かったですが、何とかマシな感じで梱包を終えられました(-_-;)
梱包が完了したら、メルカリのアプリからバーコードを発行して発送します。
実はここに初心者がつまづくポイントが一つあります。
それはコンビニのレジでバーコードを読み取った後、
という作業を自分でする必要があることです。
これはしっかり予習してから行かないと、レジでテンパると思います(;´Д`)
そういう作業をするんだ、ということを頭に入れておきましょう!
この記事では「メルカリ初出品の体験談」についてお伝えしました。
ここまでの内容おさらいすると…
●初心者が手探りで梱包してみた!
→ダイソーで道具を購入!
→ビニール袋やプチプチにくるみ、封筒に入れればOK!
●コンビニで発送する時に落とし穴も
→レジで自分でレシート袋を貼る工程があるので注意!
メルカリ新規500円分の紹介コードは
「UVSENA」です!新規登録時に是非お使いください!
以上がまとめになります!
●アプリのインストールでお金がもらえる
【TikTok Liteキャンペーン】
・すぐに2,500円がもらえて、10日間のチェックインで+1,300円(合計3,800円)がもらえる招待コードはこちら↓
・10日間連続でチェックインをすると5,000円がもらえる招待コードはこちら↓
(Wi-Fiを切ってダウンロードした後、もう一度上のボタンをタップして開始しよう)
※ TikTok Liteをはじめてインストールする人が対象です